出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 73 件 8 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
法律
-LEGAL QUEST-
知的財産法 〔第2版〕
愛知靖之・前田健・金子敏哉・青木大也 著
個別の問題の位置づけと相互連関を意識しながら学習できる。制度趣旨や基本概念も丁寧に解説。
A5判 556頁 3850円
2023/03発行
978-4-641-17954-7
学生向け〔有斐閣〕
-〈18歳から〉 シリーズ -
18歳からはじめる知的財産法
大石玄・佐藤豊 編
特許法だけでなく意匠法や著作権まで知財に関する法律を幅広く網羅,全体像を学べるよう工夫。
B5判 110頁 2530円
2021/07発行
978-4-589-04164-7
入門書 学生向け〔法律文化社〕
-プレップ・シリーズ-
プレップ知的財産法
小泉直樹 著
紛争の典型例を描いたケースに沿って解説。最軽量ながら全体像が見通せる入門の入門書。
四六判 138頁 1430円
2019/10発行
978-4-335-31330-1
入門書〔弘文堂〕
-事例に学ぶシリーズ-
事例に学ぶ著作権事件入門
事件対応の思考と実務
星大介・木村剛大・片山史英・平井佑希 著
10のモデルケースを通し著作権事件対応の思考・手法を体得する実践的な手引書!
A5判 342頁 3960円
2023/06発行
978-4-86556-564-5
入門書 実務者向け〔民事法研究会〕
-別冊ジュリスト 第248号-
商標・意匠・不正競争判例百選 〔第2版〕
茶園成樹・田村善之・宮脇正晴・横山久芳 編
判例教材の定番シリーズ。「商標法」「意匠法」「不正競争法」およびその関連分野を扱う。
B5判 252頁 2970円
2020/07発行
978-4-641-11548-4
学生向け 実務者向け 全般〔有斐閣〕
-弘文堂ケースブックシリーズ-
ケースブック知的財産法 (第3版)
小泉直樹・高林龍・井上由里子・佐藤恵太・駒田泰土・島並良 著
特許法と著作権法の重要判例を厳選し,様々な角度から学べる工夫をした法科大学院用テキスト。
A5判 552頁 4400円
2012/04発行
978-4-335-30508-5
学生向け〔弘文堂〕
-有斐閣アルマSpecialized-
知的財産法 〔第9版〕
角田政芳・辰巳直彦 著
令和元年の特許法改正などのほか,動きの目まぐるしい重要知財判例を適確に盛り込んだ最新版。
四六判 576頁 3190円
2020/04発行
978-4-641-22166-6
-条解シリーズ-
条解著作権法
小泉直樹・茶園成樹・蘆立順美・井関涼子・上野達弘・愛知靖之・奥邨弘司・小島立・宮脇正晴・横山久芳 著
精鋭10名の研究者による最高水準の逐条解説書。日々変化している著作権をめぐる世界を活写。
A5判 1100頁 16500円
978-4-335-35932-3
全般〔弘文堂〕
-法律学講座双書 -
特許法 (第5版)
中山信弘 著
権利者と社会のバランスを重視する視点から特許法を論じた,第一人者による体系書の決定版。
A5判 688頁 5500円
2023/11発行
978-4-335-31559-6
-知財研究叢書-
地理的表示保護制度の生成と展開
今村哲也 著
条約や国内法が錯綜する地理的表示保護制度を丁寧に読み解き,制度設計の見取り図を描く。
A5判 360頁 6600円
2022/08発行
978-4-335-31582-4
実務者向け 研究書〔弘文堂〕
個別の問題の位置づけと相互連関を意識しながら学習できる。制度趣旨や基本概念も丁寧に解説。